現在は大学や高専に在学中で、卒業後は他の大学への3年次編入を考えている方も多いと思います。
そこで今回、各大学ごとの編入試験にはどんな科目があるのか、募集要項はどうなっているのかをまとめてみました!
このブログは2020/05/07時点で調べて大学のHPに掲載されているものをまとめていきます。
そのため、令和2年のものと令和3年のものが混在していますのでご注意ください。
高専から大学に行く編入試験って難しいの?
それは各大学によって難易度は変わってきます。
勿論そんなにテストも難しくなく、成績重視の推薦で合格を目指せるところもあれば、
絶対に一回きりの編入試験で良い点数を叩き出さなければ合格できないところもあり、ピンキリとしか言いようがありません。
大学によって編入試験の内容は違ってきますが、基本的に高専から大学へ3年次編入する際の編入試験で重要となってくる科目は英語と数学です。
また、英語に関しては編入試験時のテストの点数で評価されることもあれば、テストは行わずにTOEICの点数が反映されることもあります。
この点はかなり正確に把握しておかなければならず、これを知っているか否かで勉強方法や対策も大きく変わってきます。
しっかりと募集要項を確認してみてください。
高専から3年次編入する際の編入先はどんな大学があるの?
高専から3年次編入する際の大学は以下のようになっております。
参照:https://www.kosen-k.go.jp/Portals/0/resources/letter/kouhou/gaiyou2019.pdf#page=18
今回は主に【主な大学への編入学状況】の欄にある大学に絞って解説していきたいと思います。
3年次編入についての疑問やメリット・デメリット、編入試験について詳しく知りたい方がいましたらこちらのサイトをご覧ください。
具体的な編入試験の内容を各大学ごとにまとめてみた
それでは、各大学ごとに編入試験の内容をまとめていきますね。
順番は前項の表の順番で並べていきます。
全て記載していこうと思っていたのですが、全ての学科の編入試験内容を載せるととんでもない量になってしまいますので、今回はそのページにすぐに飛べるリンクを設置しました。
ご了承ください。
なお、同一ページ内で過去問が掲載されているサイトもあるので、よろしければ参考にしてみてください。
豊橋技術科学大学
長岡技術科学大学
千葉大学
千葉大学編入試験内容
※3年次編入の欄をご覧ください
東京農工大学
東京農工大学編入試験内容
※内容に一部変更があったみたいなので要確認ですね
九州工業大学
新潟大学
熊本大学
九州大学
筑波大学
金沢大学
岡山大学
室蘭工業大学
大阪大学
信州大学
東京工業大学
北海道大学
東北大学
群馬大学
茨城大学
岐阜大学
電気通信大学
福井大学
京都工業繊維大学
鹿児島大学
三重大学
神戸大学
広島大学
佐賀大学
千葉工業大学
宇都宮大学
東京大学
東京大学編入試験内容
※主に2年次編入になります
徳島大学
徳島大学編入試験内容
※2/4の学科及び学部が2年次編入になります
和歌山大学
首都大学東京
秋田大学
横浜国立大学
名古屋大学
名古屋工業大学
山口大学
山梨大学
富山大学
琉球大学
愛媛大学
岩手大学
東京海洋大学
香川大学
奈良女子大学
奈良女子大学編入試験内容
※第3年次編入学の欄をご覧ください
埼玉大学
宮崎大学
北見工業大学
まとめ
いかがでしたでしょうか。
やはり英語と数学はどの大学も必須科目となっているところが多いですね。
自分の得意科目に合った編入先を受験するのも一つの手ですね!
ちなみに、オンライン家庭教師やオンラインの塾への入塾を考えている方は、講師が全員東大生などといった優良塾を紹介した記事も書いていますのでコチラも参考にしてみてください!
英語と数学の編入試験対策については以下のサイトを参考にしてみてください!
大学を受験する際の面接対策はこちら!
コメント